去年(2015年)のクリスマスイベント時期に会えた、ベリー摘みのミニーちゃん。
カメラキャストさんの撮影で2ショを、
そして自分のコンデジではワンショを撮らせてもらいました。
ワンショ、ちょい上から撮ったらば
背景に花が! おお、なんか良い感じ!
且つ、
ミニーちゃんの瞳にクリッターカントリーの空が映り込んでいて、これも良い!
撮るときはそこまで考えてなかったんで、まったくの偶然の結果なのですが、
とはいえ、私にしては上手く撮れた一枚でございます。
まぁそもそも被写体が良いんですけども!
ポーズも可愛い。
とにかく、自分にしては上手く撮れたので、確認時に、
「良かった! 上手く撮れた!」
と喜んでいたらば、見てくれたキャラキャプさんから
「お姉さん、腕ありますね!」
なんて言ってもらえてしまって。
で、それを聞いたミニーちゃん、
片腕をガッツポーズにして、
もう片方の腕でガッツポーズの二の腕の辺りを軽くぽんぽん、として、
「本当、腕があるわね!」と、言うてくれました。ありがとうありがとう……!
キャラキャプさんもありがとうございます。やはり誉められると嬉しいものである……!
キャラキャプさん、といえば。
今思い出してみると、このグリの時のキャラキャプさんはミニーちゃんへのトスがすごく上手かった気がします。
私この時、ミニーちゃんのグッズを持って行ってたんです。
それが、下のこの2点。
グッズっていったって、ピンバッチと、ぬいぐるみストラップより一回り小さいサイズのフィギュアです。つまりは小さい。
なもので、ミニーちゃんには気付いてもらえないかもなー。と思ってたんです。
ちっさ過ぎるし、ミニーちゃんに見えるように、目立たせて持ったりもしてなかったし。
が、実際にグリが始まってみたらば、どちらもキャラキャプさんがまず気付いてくれまして。
で、すぐにミニーちゃんに教えてくれて、
ミニーちゃんが
「まぁ、私ね!」と反応してくれるという
素敵な連鎖が発動!たぶん、キャラキャプさんのトスが無ければ、ミニーちゃんは気付かなかった可能性大です。
いやもう、あの時のキャラキャプさん、本当にありがとうございます!
ちなみにピンバッチは、2015年春にワンデーでランドに行った時に買ったもの。
エッグハントで園内をふらふらとさまよっている時にみつけて買いました。
買った時は、グリで会えるなんて思ってもみなかったなー……。
2ショ撮る時にさまよった私の右手を、きゅっと握ってくれたりと、可愛く優しいミニーちゃんでした。
話はさかのぼりまして、同じ日の朝のこと。
ミラコスタ泊だったのでハッピー15エントリーして、
アーリーグリもしてきましたよー!
初!アーリーグリは、プルート、そしてデールとの写真撮影でした。
平日で人も少なめだったのかもしれませんが、
普通のフリグリと違って、ほんとサラッと写真撮影に入れてビックリ。
声掛けしたらすぐに「OK! 写真撮ろー!」ですよ。アーリーグリすごいな。
でもって、
後ろがほぼほぼ無人状態でシンデレラ城背景の写真が撮れるすごさ。
ただし逆光なのが玉に瑕かも。
とはいえ、この影と光の感じが
いかにも朝!っていう印象でむしろ好きです。
アーリーグリ、またいつか体験してみたいなー。
にほんブログ村参加中→
[1回]