もう後ちよっとでお正月ですね。
こんにちは、缶ぽっくりです。
今回は、先日(ていうか月初)のお泊りディズニーで観た
「ミニー・オー・ミニー」での一幕を。
「ミニー・オー・ミニー」、名前は知ってましたし、
冒頭とエンディングは動画サイトで何度か観てるんですが、
実際に観るのはこれが初めてでした。
というかショー名称。「ミニー・オー・ミニー」、で合ってます?
正しくは「ミニー!オー!ミニー」だったような気もしてるんですが。あ、あれ?
(そういう時は公式サイトを見ましょう。)
このショーは一言でいうと、
「ミニーちゃんの可愛さを堪能するショー」だと思うんですが、
しかし今回、最も私の心に刻み込まれたのはミニーちゃんではなかった。
「まぁ、違うの!?」
そう。違うんです……残念ながら。
最も私の心に刻み込まれたもの。
それは、ショー後半にカッコつけて登場するこの人、
ミッキーマウスのよく分からん行動だったのです……!
ショーの終盤、ミッキーとミニーちゃんが一度決めポーズを取りますよね。
ミッキーがミニーちゃんの手を自分の頬に当てて、そのポーズそのものはすごく可愛かった。
もうほんとラブリー!
だったんですけども。
ミッキー、いつまでたってもミニーちゃんの手を離さない。
「あ、あら?」さすがに気にし始めるミニーちゃん。
「ミッキー? どうしたの?」
まだ離さない。
ミッキー、ミニーちゃんの手を離すのが名残惜しいのか、
手の甲にそっと鼻チウしてから、
再びそっと手を取り……、
その手をぱくー……って、
あいや待たれい!
何か違う! それ何か違うよミッキー! ていうかどうしたのー!大急ぎで手を引っ込めるミニーちゃん(そりゃそうだ。)
あまりの展開にあんぐりと口を開けるダンサーさん(そりゃそうだ。)
そして、ざわめくゲストさん達(そりゃそうだ。)
……の中、最後列ほぼセンターにてコンデジのシャッターを切り続ける私(……。)
で、ミッキーはというと、
「ありゃりゃ」って感じの表情。
「ありゃりゃ」じゃないー!
しかしこれ、ミッキー的にはちょっとしたイタズラみたいなものだったのでしょう。
(というかそうであれ……!)
直後のシーンでは、ミッキーこんな感じ。
「あんなにびっくりしちゃって。ミニーったらホント可愛いなぁ♪」
いやぁ、正直アレ、驚かない相手はいないと思うんだが……。
しかもなんていうか、忘れたくても忘れられない感がすごい。
もしドナルドがデイジーに同じ事したら、すんごい怒られそう。
ミニーちゃんは可愛く、ミッキーは面白く、他のキャラも見せ場いっぱいの「ミニー!オー!ミニー!」。また観たい!
にほんブログ村参加中→
[0回]