花粉と仕事に悩まされている缶ぽっくりです、こんばんは~。
今日は一日中、「目がかゆい」と言い続けていたような気がします。
いや、気のせいではない。ほんとに言い続けてました。ぐぬぬ、花粉め!
さて、先日ディズニーランドに行ったのですが、
その折に初めて、
「ワンマンズ・ドリームⅡ」を
観てきました!
しかもセンターブロックの最前列で!
当たらないんだろうけども、ものは試しで……。
くらいの気持ちでやったらば
「おめでとうございます!」となりまして。
それだけでもラッキーだったんですが、
入場して席を探したらば
最前列だったという……。
Iブロックだから後ろの方かと思ってましたよ……!
(ちゃんと席配置図を見ようね自分)
どうしちゃったんだ私! 今日は運がいいな!
そんで、前方席が備え付けの椅子でなくてパイプ椅子だったのでまた驚きました。
もしや日によって最前列が可変する……とかなんでしょうか。違うかな。
ワンマンズドリーム、始めて見たんですが、
ランドらしく、キャラクターが続々出てきて楽しいですね!
その一方でヴィランズが怖くて、いいアクセントになってます。
炎すごい! ちゃんとあっつい。
あと、白・金基調の衣装が可愛い且つかっこいい! 白雪姫の衣装がすごく好きです。
で、最前列で観た感想はというと。
迫力はあるんだけども、シーンによっては見辛い。そういう意味では、そこまで運はよくなかったのかもしれない。
(て、私の場合は当たっただけでも大ラッキーなんですが。)
いや、ステージがですね、思いっきり被ってくるんですよ。
この写真で分かりますでしょうか。
前方にいるミッキーはほぼ全身が見えるけど、後方になるに従って、上半身しか見えなくなってゆくのですね。
なので、見たいキャラクターやシーンが後方だとつらいかなーと思います。
でも、やっぱり舞台には近いので、迫力はすごくある!
自分の席の目の前に出演者が来ると、ほんとに「目の前」です。近いわー。
前述したヴィランズのシーンも、炎が目の前でボフンッ! て上がるので迫力!
しかも白雪姫の魔女が私の前にきまして。見おろされました。おおう。
今度見る時は後方で観てみたいものです。当たれー!
にほんブログ村参加中→
[0回]