忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ストームライダー誘導灯は本当に無くなってしまうんだろうか。

その光は、帰還のための目印であり


無事の帰還への祈りでもある


久しぶりにPCから更新の缶ぽっくりです、こんばんは~。

ていうか、ブログの更新とかしてる場合だろうか。寝るべきなんでないだろうか。
(現在の時刻:AM1時。明日も通常出社。)
そんな疑問を持ちつつ、ストームライダーの夜間誘導灯の写真記事をアップです。


本日流れた、ネット上のうわさ(?)。
「ポートディスカバリーの誘導灯は、ストームライダーのクローズと共に撤去される。」
ほんとうに無くなってしまうんでしょうか……。


いや、まだOLC公式から発表されたわけじゃないので、実際に撤去されるかどうかは分かりません。

けど、シーはもちろんのこと、ランドからも見えたこの光が無くなってしまう日がくる、ということは十分有りうる訳で、それがどうにも……寂しい、というか……。


でも、この光だけはそのまま残って、しかしBGSだけが書き換えられる、
(「ストームライダーの夜間誘導灯」という設定が全くの別物になってしまう)
てことになってしまったらそれはそれで寂しいというか悲しいはずで、
そういう意味ではストームライダーと一緒に……の方がいいかもしれない、とも思うんです。
(前回の記事の最後で、ぐるぐるしてたのはそゆ事を考えていたからだったりします。)


一番いいのはもちろん、「ストームライダーの夜間誘導灯」として残ること。
例えば、アメフロのスクリューみたいに(あれは悲しい記憶ですが)、
かつての記念・記憶として残している、みたいな設定には出来ないものなのか……。


そもそも、固執しすぎているのかなぁ……。
設定とか、そういうものに。でも物語ってそういうものなのじゃないだろうか。
設定っていうのは続きが描かれる、積み重ねられるものではあっても、
別物で上書き保存されるものではない、と思うんだけども。


……だんだん、何をいってるのか分からなくなってきましたね……。
寝よう。寝ます。おやすみなさい。


にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[2回]

PR

誘導灯が無くなる……?

ストームライダーのクローズに伴い、ポートディスカバリーの誘導灯も撤去されるらしい、という話が出ていますね……。

確定事項なのかどうかは分かりませんが、本当だとしたら、とても寂しい。

ストームライダーの夜間誘導灯だからこそ、クローズと共に撤去されるのは当然といえば当然ですが、でもあの一筋の光まで消さぬでも……とも思ってしまうのです。

ああー、でもなぁ……ぐるぐるぐる。






にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

ミシカが映像化!

ミシカが映像化だそうで!
もちろん買いますよ!
できれば、完全版と雨バージョンと風バージョンの三種を収録していただけると嬉しいです。
ってたぶんムリだろうけどもー。でもラストのミッキーのセリフまでは必ず収録してほしいのです……!






にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

懐かしい夏

仕事帰りの電車からこんばんは! 缶ぽっくりです~。ガラケーにて投稿中でございます。

写真はガラケーに保存してあった写メより。
2014年度のトロスプ装飾です。って、2015も同じ装飾だったような……。

今年はマイナーチェンジするみたいですし、装飾も変わるのかもしれないですね。






にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

トミカと本物:夜のウィング・オブ・ウィッシュ号

ブログカテゴリに、「ウィング・オブ・ウィッシュ号」を新設すべきかもしれない。


こんにちは! 缶ぽっくりです。


昨日は初めて夜のウィング・オブ・ウィッシュ号を観たわたくし。
今回はちゃんとトミカも持参しておりましたので、
本物とトミカを一緒に撮ってきましたよ!

ということで突然ですがミニゲーム!
『3秒以内にトミカを探せ!』
下の写真からみつけてね!

どうですか……みつかりましたか?
ぱっと見、トミカがどこにあるか分からなくないですか、上の写真。
本物のきらめきっぷりが圧倒的すぎる。

ちなみに上は、滅多に使わない「スローシンクロ」昨日を使って撮った写真。
下が、「スローシンクロ」使わないで撮ってみた写真です。

トミカが影と化してしまっている……。
嫌いじゃないけど、でも違う。これは違う……。
……はっ! この状態ていうか構図でスローシンクロ使ってたら割と納得いくものが撮れてたのでは!?

ていうか、どっちの写真も、トミカの船主と船尾の方向が本物と逆なんですが、
これは一体どういうことなんだろうか昨日の私よ。

人が多かったので、早く撮り終えてどかなきゃ! と焦ってはいましたがしかし……。
でも本物は斜め前から撮ってる状態で、真横じゃないから、
トミカがこの方向でも問題なしといえば問題なしかなぁ。ああー難しいー!


とりあえず、夜は再挑戦します。一年あるし!

昼もトミカと本物を並べて撮りたい。昼は夜に比べたら、まだ上手く撮れそうな気がします。


にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

プロフィール

HN:
缶ぽっくり
性別:
非公開
自己紹介:
シー年パス3年目
ランド年パス2016年限定
基本1人ディズニー
コンパクトデジカメ使用
(キヤノン IXY 610F)

その他もろもろ:
「海缶」は、東京ディズニーシーの年パスを勢いで購入した人間による、備忘録的ブログです。
マイペースに更新中。

お願い:
当ページの画像、文章の無断転載及び無断使用はお止めください。
Please do not use any images
( artworks and photos on my site)
on your site without permission.

ブログ内検索

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

P R

忍者カウンター