忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだかツイてる日

もしかして今日ランドに行ってたらば、夏イベの抽選が当たっていたかもしれない。


……なんてこと思いつつこんばんは。缶ぽっくりです。
今日はなんだかちょびっとツイてました。
明日はお仕事だけど、おかげさまで気分は上昇中です。わーい!


で、一体なにがあったのかって?
ふふ、実はですね。

ガリガリ君を食べたら当たりが出た!

あああー、待ってください待ってください。
閉じないでー帰らないでー。もう少し待って。

いや、でも。ガリガリ君が当たるのって結構大きな出来事ですよねぇ……。
案外当たらないと思う。……いや、我が家の家系的な問題(クジ運がほぼ無い)でそう感じるだけであって、一般的にはかなり当たるものなのかもしれませんが。


それはさておき、実はもう一個ラッキーがあったんです。

ミッキー&カンパニーのA席が予約できた!

ミッキーによる缶ぽっくりの心情代弁「うわあ! 嬉しいなぁ!」


S席もさることながら、A席の空きもなくって、でもB席はかなりあったミキカン。
なのでB席で予約をした訳ですが。

B席でも十分だけど……でもA席からも観てみたいなぁ。と思ってたらば行ける日に空きが出ていたので予約しました。わーい!
できれば2階席希望ですが、それは当日のお楽しみですね。

それにしても、S席・A席のなさ、B席の余りっぷりという対比には目をみはります。
なんでこんなに人気に差があるんだろ? 単純に見づらいのかなぁ。どなたか教えてくだされ。


にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

PR

初めては2階バルコニーはたして2回目は:ミキカン

ミキカンこと、「ミッキー&カンパニー」のペアぬいぐるみを買うてしまいました。

ぬいぐるみ系は収納や補完が難しいから手を出さないとか言うていたのはどこの誰なんでしょうか。

しかも、何やらムダに加工付きです。
いや実は、新しく落とした加工ソフトがいろいろ機能があって使ってみたかったのです。グッズ写真ならこの手の加工もありじゃろ、と思いまして。
(いやグッズ写真でなくても一般的にはありとは思うんですが、自分ルールとしてはなんだか無しなのです。)
おお、なんだかステージライトみたいのをつける機能まであるのね……世界は進化しているのだなぁ。


それはさておき。

夏イベ初日、帰りがけに寄ったボンヴォヤージュにて買ってしまいました……!
可愛かったのと、
スペプラことスペシャルプライス(お値下げ品)だったのと、
この夏に1年ぶり2回目のミキカンに行くので心惹かれてしまったのとで、
だいぶ迷ってからお買い上げ。

こうなったらもう、ミキカン鑑賞時に持ってゆくしかあるまいて。

つーことで2回目のミキカンが今からかなり楽しみです。
わーいわーい、1年ぶりだー!
前回もB席でしたが今回もB席、いったいどんな席に案内されるんだろう。


もしや去年と同じく、2階バルコニーだったりしたらちょっと面白い。

ですが同時に、ちょっとがっかりもしそうです。
この席、独特で面白いけれど、ほかのアングルでも観てみたい。

というか当時、初見の人を案内していい席なんだろうか、と思ったもんです。
独特で面白い席だとは思ったけれど、それは裏を返せば、標準的ではない席、ということなわけで。


なんといっても、実際にショーを見るとこういう感じですからね。
初心者向けではないと思います。
何度か書いている通り、面白いアングルの場所なんですけどもー。



でもショーは本当に楽しかったー!

ほぼ1年前のことだけれど、いろいろなシーンを今でもありありと思い出せます。

たとえば、途中、ミッキーミニーとスーさんが客席を回ってきてくれるのですが、
私のいる方はミニーちゃんが来て、食事中でバルコニー席入口に背を向けてた私の肩をぽん、と軽く叩いて気づかせてくれたこととか、
向かいのバルコニーにはゲストがいなくて、入っていったミッキーが「おやおや!?」ってなっちゃったこととか。
スーさんが短いけれど話しかけてくれたこととか。

楽しかったなぁ。

今回も、楽しいひと時になりますように。

上からのチウ激写。
ミニーちゃんがミッキーのあごに手を添えてるんですよ~。そしてされるがままのミッキー。


にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

夏の計画を再考中

夏イベ初参加時に購入したモノたち(のごくごく一部)

右下にちらりと見えるチップは、トロスプグッズのハーフパンツです。

なんだか室内着に良さそうだぞ、と思って買ってみたらば本当に室内着というかリラックス時の服として最適でした。すごい楽!

売り手の思いとしては、「これ着て放水ショーに参加してね!」ていうところなのだと思いますが、これ着て地元の電車に乗るのは……私にはかなり勇気のいる行動なのでここは室内着でひとつ、ていう感じです。京葉線だったら行けそうなんだけどね……地元路線はね……。


右上は、ランドの葛きり入りの巾着
なにかに使えそうな気がする! という至極あいまいな理由のもと購入。いや、デザインが気に入ったってのも大きいんですが。さてさて、なに入れよっかなー。



というわけで、こんばんはー! 缶ぽっくりです。

2016年の夏イベが始まって早一週間が経ちましたね。


以前書いた記事で、夏イベのTDRに一体何回行けるだろう、
という内容のものを書きまして。
その時に、
「お盆休みはスパロボOGMD(というゲームがあるのですよー)をやるからTDRには行けない。つまりTDRには週末の内の何日かしか行けない……。」
といった文章を書いたんですけども。


今ちょっと、お盆の動き方、ひいては夏休みの計画を再考中です。

4日のお盆休みの内、1日をTDRに費やそうかと。
でもって、スパロボOGMDは秋の連休中に延ばそうかなぁーと。


理由はもちろん、夏イベが好きだから!
それに今年はランドの単パスもあることだし、
可能な限り楽しもうと思って!

と、いうのも大きいんですが、むろん、それだけではなくて。
おそらくは夏が最後、秋に切り替わる可能性が大きいのだろうな、と思ったので。
あくまでも予想でしかないですし、切り替わったって、それはもちろん受け入れるのに決まってるんですが……やっぱですね、大きいのですよね……。私の中では。
もし、夏があまり行けなかった上に、TDS秋イベが、ショー構成は全く同じ、声だけが違う、てなったら、正直、私としてはかなりきついかな……と。
ならばできる限り夏に通おう、とそんな風に考えた次第です。


人によっては、まだそんな事を言ってるのがこのヒトは。な話ではあると思うんですが。
まぁなんというか、精神的な急所って人それぞれなので。
例えばキャラフェイスに関しては、私はそんなに精神的に影響のない人ですが、逆にすごくダメな方もいる。まさに人それぞれ。



TDRのショーは待ってくれませんが、一方でOGMDはオフラインなゲームなので、
ソフトを入手さえしちゃえばあとはプレイ時期が多少ずれようが問題ないですし。
むしろ時期をずらしたほうが、いろいろ情報が入手できてよいかもしれないですし。
ただし特典CDだけは早く聞きたいので(現在我が家にはブルーレイ再生機器がない)、PS4買ったら即聞くと思います。エクセ姉さーん!

OGシリーズのエクセレンやアルフィミィは今後どうなるんでしょうね……。
スパロボだし、版権系と同じくライブラリ音源での対応を心からお願いしたいところです。
再々アニメ化しちゃったら……その時はまた、受け入れます。ていうか受け入れるしかないのよ。



ということで夏イベ!
頑張って通うよ夏イベ!
ちなみに海の日は出勤です! ということで今回はこれにて~。


にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

15周年WISHオーナメントを予約してしまいました。

いや待て、「予約してしまいました」ってどういう意味なのだね自分。




缶ぽっくりですこんばんはー。

ふとTDR公式サイトをのぞいたらば、
シー15周年記念のウィッシュオーナメントの予約が始まっておりまして。

で、気が付けば予約してしまっていました。
おおお、最近なんだか散財気味だから財布のひもを引き締めようと思っていたのにー!
PS4も買わねばならんのにー!

なのに予約してしまった。

「天球儀」って言葉に惹かれてしまったのです、はい……。
なんだか古代ロマンがかきたてられる単語ですよね……。いや別に古代でなくともいいんですけども。海洋冒険譚っていうか、錬金術っていうか……おお、まさにTDSのイメージではないか。なるほど! そりゃ買っちゃうよね! って開き直らない。




それはさておき、予約なんですが。

単純に商品を予約するだけでなく、受け取り日時までをも同時予約する形になっています。
なので、
「確実に行くけれども、まだ先なんだよね……。売り切れちゃったらやだなぁ。」
って人向けなのかなぁと。

ちなみに、受け取り日時を変更する場合は、
予約を一旦キャンセルし、再度予約せねばならんらしいです。ちょっとめんどう。


あ、でも、受け取り日時の設定可能期限でいつまでなんだろう。
ちゃんと見てないので分からない……すみません。



そして、個人的にすっごく疑問なことが一つ。
チャームってどういう風に付けるんでしょうか。


「完成イメージ」画像があるのですが、チャームは影も形もなくて、想像するしかないんですが……ど、どこに付けるものなの? 分かんなかったんで、注文に含めなかったくらいです。


同じく「完成イメージ」に影も形もないのがチェーンなのですが、こちらは容易に想像が付く……は! 今まさに気づいたんですが、チェーンと同じ場所(天球儀の上部分真ん中)に付けるものなんですかね、チャームって。
いや、でもなんかそこだとバランスが悪いような……ていうか何処に付けてもバランスが悪くなっちゃうような……。いや、付けてみたらそうでもないのかしら。

それを確かめるためにもチャームを注文すべきだったかと思いつつ、今回はこれにてー。


にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[1回]

トロスプが水谷ミニーの新録だと思う根拠、のようなもの

一個前の記事の補完なのですが、



私、トロスプのミニーちゃんは水谷さんの新録だと思ってるんです。
それこそ、ソースはなんなんだよ、っていう話なんですが、
ずばりソースは、私の耳! 現地でのショー参加中にそう聞こえたから!

あわわわ、待ってください、閉じないでくださーい!

確かに、貧弱な論拠だ、ということは私も認めます!
でも本当に、声は変わらないけど、イントネーションというか言い方が去年と違う、って感じたんですよ、最後の方。

私はまだ今年のCDを購入してないので確認できませんが、
去年(ていうか、2014年度、2015年度版)と今年のCDを持っている方は、
最後のお礼を言うシーンを確認してみてくだされ……!


にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

プロフィール

HN:
缶ぽっくり
性別:
非公開
自己紹介:
シー年パス3年目
ランド年パス2016年限定
基本1人ディズニー
コンパクトデジカメ使用
(キヤノン IXY 610F)

その他もろもろ:
「海缶」は、東京ディズニーシーの年パスを勢いで購入した人間による、備忘録的ブログです。
マイペースに更新中。

お願い:
当ページの画像、文章の無断転載及び無断使用はお止めください。
Please do not use any images
( artworks and photos on my site)
on your site without permission.

ブログ内検索

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

P R

忍者カウンター