ミキカンこと、「ミッキー&カンパニー」のペアぬいぐるみを買うてしまいました。
ぬいぐるみ系は収納や補完が難しいから手を出さないとか言うていたのはどこの誰なんでしょうか。しかも、何やらムダに加工付きです。
いや実は、新しく落とした加工ソフトがいろいろ機能があって使ってみたかったのです。グッズ写真ならこの手の加工もありじゃろ、と思いまして。
(いやグッズ写真でなくても一般的にはありとは思うんですが、自分ルールとしてはなんだか無しなのです。)
おお、なんだかステージライトみたいのをつける機能まであるのね……世界は進化しているのだなぁ。
それはさておき。
夏イベ初日、帰りがけに寄ったボンヴォヤージュにて買ってしまいました……!
可愛かったのと、スペプラことスペシャルプライス(お値下げ品)だったのと、この夏に1年ぶり2回目のミキカンに行くので心惹かれてしまったのとで、
だいぶ迷ってからお買い上げ。
こうなったらもう、ミキカン鑑賞時に持ってゆくしかあるまいて。
つーことで2回目のミキカンが今からかなり楽しみです。
わーいわーい、1年ぶりだー!
前回もB席でしたが今回もB席、いったいどんな席に案内されるんだろう。
もしや去年と同じく、
2階バルコニーだったりしたらちょっと面白い。
ですが同時に、ちょっとがっかりもしそうです。
この席、独特で面白いけれど、ほかのアングルでも観てみたい。
というか当時、初見の人を案内していい席なんだろうか、と思ったもんです。
独特で面白い席だとは思ったけれど、それは裏を返せば、
標準的ではない席、ということなわけで。
なんといっても、実際にショーを見るとこういう感じですからね。
初心者向けではないと思います。
何度か書いている通り、面白いアングルの場所なんですけどもー。
でもショーは本当に楽しかったー!
ほぼ1年前のことだけれど、いろいろなシーンを今でもありありと思い出せます。
たとえば、途中、ミッキーミニーとスーさんが客席を回ってきてくれるのですが、
私のいる方はミニーちゃんが来て、食事中でバルコニー席入口に背を向けてた私の肩をぽん、と軽く叩いて気づかせてくれたこととか、
向かいのバルコニーにはゲストがいなくて、入っていったミッキーが「おやおや!?」ってなっちゃったこととか。
スーさんが短いけれど話しかけてくれたこととか。
楽しかったなぁ。
今回も、楽しいひと時になりますように。
上からのチウ激写。
ミニーちゃんがミッキーのあごに手を添えてるんですよ~。そしてされるがままのミッキー。
にほんブログ村参加中→
[0回]
PR