忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もふもふウィッシュ

ゴールデンウィークもそろそろ終盤ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
缶ぽっくりです、こんばんは~。



私はというと、GW中はひたすらダラダラしたり、片づけものしたりして、
パークとは離れた生活しておりました。
が。
終盤が近づくにつれてうずうずうずうず。

行きたい! パークに行きたい!

混んでるだろうし、こういう機会でなければ来れない方たちへの、
なんというか、遠慮というか配慮というかで、
なんだかパークを遠ざけてたけど、やっぱ行きたい!

なんだかんだ天気もいいし、行っちゃえ行っちゃえー!

……という感じで弾丸パークインしてきました子どもの日。つまり今日。




そんなこんなで行った待った見た、のはクリスタル・ウィッシュ・ジャーニー。
散々いろいろ言っていますが、ショーとしては好きなんですよ、ええ……。


本日は、ミッキー広場脇、車いすエリアの後ろの最前列から鑑賞しました。
そしたらなんだかもふもふな後ろ姿がいくつか撮れてたので、今日はそれをアップ致します~。


もふもふといったらやっぱりドナルド!
純白もふもふ。たとえ白飛びしてても可愛いよ。



シーでしか見られないもふもふ。

ショーの時のダッフィーの、ワンテンポ遅い動きがなんだか好きです。


もふもふとは違う気もしますが、可愛いので載せました。

デールが微妙につま先立ち。


みんなそれぞれ違う可愛さ。

そして今さらですが、衣装の後ろ見頃、みんなちょっとずつ違うんですね。
おお、さすがだ……。


にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

PR

リドの後方にあるエリアからのコンデジミッキーとハーバーショーの事

何のポーズなんだろう。
(15周年のメディテレーニアンハーバー周辺ステージショーのミッキーより)


電話してるようにも見えますが(そうか?)、たぶん振り付けの一部。


きちんと15周年ショーを見ることが出来たのはスニークの日だけな缶ぽっくりですこんばんは!

なんだかあれ以降、ちゃんと見ることが出来ておりませぬ。
なにやら時間が上手くとれてないのです。
一度、冒頭の15分のみを観たくらいですか……。他の用事があったので、ミッキー広場立ち見最後列で観て、ていうか聞いてからシーをあとに。すんごい見辛い場所だったので、まったく後ろ髪ひかれることなく立ち去る事ができました。良かった、のか?

いやはや、立ち見5列目くらいだと本当見えませんなー。
ステージの一部が隙間から見えるので、そこにキャラやダンサーさんが来てくれれば見えるんですけども、そううまくは行きませんでした。当たり前か。



そんなこんなで私、「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」を3回見て、
3回ともが中途半端ーな場所だったんですが。

一番見易かったのは、リドの後方にあるエリア、というか、ポンテヴェッキオ下のエリア、というか、あの段々状になっている場所でした。
そこの最前列から見た時が一番ストレス無かったです。

てことで、今日はそこから撮ったミッキーの写真をぺたぺたと。
コンデジにて、デジタルテレコン(という名のデジタルズーム)使用の撮影です。

案外キレイに撮れますよー。





それにしても思うのは、このショーはハーバーショーではなくステージショーなのだな、ということです。

って、冒頭にもさらっと書いちゃいましたが。
そして、まだ2回半しかみていない人間の感覚ではあるんですけども。
でも、結構そういう類の言葉は見かけているので、そうでもないのかな、とも感じてるんですが。


ともかく、ステージショーの趣が強い、と思うのです。
物語は基本的に、ハーバーの縁に停泊したパージか、もしくはステージ上で進んでいて、
ハーバー中心および後方、つまりハーバー水上はなんていうか、何もない、ことが多い気がします。

中心には強いて言うなら「ミッキーのクリスタル」があるけど、あれ、本当に「ただあるだけ」的な……。風バでパイロ全カットになると、存在感がかなり薄れる……。
(11日の2回目公演がそうだった。)


音楽も衣装も好きだけど、「シー」の最大の個性である「水」「水上」が生かしきれてない気がして、すごくもったいなく感じるのです。

水上スキーとカイトは「水上」を生かしているし好きだけど、でも、これがある=ハーバーショー、ではない、と今回感じてしまった。
なぜなら、背景であり演出なんですよね、ショーの物語からしてみたら。本編じゃない。

水上ではほとんど物語が展開されない印象のこのショーは、あんまりハーバーショーではないなぁと、そう思ってしまっているんです。


水上での物語がなくなったのは、やっぱりミッキー広場やザンビ前にステージを導入したからなのかなぁ……。あれを生かそうと思ったら、どうしてもステージショーとして展開せざるを得ない、のだろうか。


そして、ステージショーの方がウケはいいのかもしれません。キャラクターやダンサーさんがゲストに近いもの。特に写真を撮るひとに撮ってみれば、そっちの方がいいですよね、近いもの。


でも、それこそミシカのような、ステージでの物語もあるし、水上での物語もある、という形ではダメなんだろうか……。
それにガリオン船横。あそこはステージとして使われる事は果たしてもうないのか。
あそこがステージになるだけで、色々変わる気がするんですが……それこそ、水上の使い方とか、全体を意識した見せ方とか。いやまぁ、どシロウト考えなんですけどもー。


やっぱり私は、ハーバーショーが見たかったなぁ。
なんかすごくとっ散らかった、ていうか、訳の分からん繰り言ばかりの記事になった気がしますが、ていうか何の記事だったんだろうこれ、って感じですが、今日はこれにて!
明日は仕事だ!


にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[1回]

初トミカは願いの船!

一週間の更新無しからの連続更新でこんばんは! 缶ぽっくりです。
突然ですが聞いておくんなまし。初めてトミカを購入しました!

シー15周年の象徴、ウィング・オブ・ウィッシュ号でございます。

この船自体がかーなーり好きでして。
ボンボヤージュでみつけたのですが、買わずにいられなかった。
即、手に取ってレジに直行しました。

値札見ずに会計したらば、けっこうなお値段だったのでびびりましたが。
でも後悔はしてないよ!
次にシーに行く時に持って行って、本物を背景に写真を撮るよ!

しかし本当、15周年のショーに出てほしかったなぁ……。

いまさら気付いたんですけれども、ウィング・オブ・ウィッシュ号の色合い(白と金)は、
ミシカのミッキーパージと同じなんですね。
(上の写真は夕日の加減で全体が金色になっちゃってますが。)

それに気付いて、ますますショーに出てほしくなりました。
なんだろう、繋がり、というような。
この船とミシカのキーパージが呼応していたなら、という思いというか。

……でも、各自のクリスタルの色は呼応してないんですけども。
ミシカ的には緑はプルートなんだ……! でも紫と「健康・元気」ってなんかそぐわない……。うーんうーん。


それは置いといても、ショーに出てほしいです。

しかしあまり大きくなかったらそれはそれで寂しいので、なるたけ大きく設計・設定していただいて。
例えば、帆は折り畳み式にして、アクアダクトブリッジを通りぬけてから、
ゆっくりと、しかし重々しく帆の部分が立ち上がる……。こうしたら高さは稼げるはず!
今からでも遅くない!(そうか?)そういう感じでぜひ!



あとそういえば。
シー15周年のグッズに15周年衣装のミッキー達のフィギュアリンが出てましたね~。
以前の記事で、「あったら必ず買うのに!」的な事を書きましたが、
買ってません! (威張って言うな)(すみません)

いや、みつけた瞬間は小躍りして手に取ろうとしたんです。
しかし値段を確認して怖じ気づきました。
というか、完璧に予算オーバーでした。とほほい。

資金準備が整い、なおかつ私にまだ「欲しい!」という思いがあり、
そしてまだ在庫があったなら、その時には必ず買う所存であります!


ちなみに友人はアラジンの15周年フィギュアリンを買おうとして、やはり値段に驚いて購入を見合わせてました。
キャラごとのフィギュアリンの場合は、ストラップくらいの大きさでミニサイズ版つくったら案外売れるんじゃないかなーなんて思ったり。というか、ストラップ版を作ってくれないものかしら。ストラップ版だとお値段は1000円前後のはず。そしたら4種全部買います。買いますとも!


にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

虹の道をゆく

ディズニーギャラリーにて

後ろの壁に虹のような光が写っていたので。
たぶん、ガラスケースの作り出したプリズムですよね。
でもどこか魔法のようにも見える。かも。


にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

きらめきは夜を駆ける

舞浜駅からの15周年ライナー

お久しぶりです~。
今回は、奇跡的にリゾートライナーがぶれずに撮れた一枚を。
でも写真内の車体が小さくて、ぶれてるかどうかが分かりづらいかも。


にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

プロフィール

HN:
缶ぽっくり
性別:
非公開
自己紹介:
シー年パス3年目
ランド年パス2016年限定
基本1人ディズニー
コンパクトデジカメ使用
(キヤノン IXY 610F)

その他もろもろ:
「海缶」は、東京ディズニーシーの年パスを勢いで購入した人間による、備忘録的ブログです。
マイペースに更新中。

お願い:
当ページの画像、文章の無断転載及び無断使用はお止めください。
Please do not use any images
( artworks and photos on my site)
on your site without permission.

ブログ内検索

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

P R

忍者カウンター