忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行った見た撮ったパーフェクト・クリスマス~ザンビ周辺編~

今日撮った中でいちばんお気に入りの写真2枚。(特に1枚目)
正統派かわいいのミニーちゃんと、
アホかわいい状態なミッキーが並んでるのがツボです。






と、いうわけで。
とうとう、ようやく、やっとこさ観てきました、「パーフェクト・クリスマス」

よりにもよって連休の中日。
しかも、出来れば1回目公演の始まる前には着きたいなーとか思ってたのに、
起きれなくて結局、1回目の途中で入園となりました。サンタさんがすでに登場してましたですよ。


園内は非常ーに混んでました。
2回目をザンビ周辺(ザンビ前ステージの前では無い)で場所取りしたんです。
秋イベの時によく観たところ。

秋イベの通常時な週末であれば、1時間前でも余裕のあったその場所が、
1時間半前の時点でほぼ埋まってました。は、早い……!
ステージ前の鑑賞エリアなんて、今立ち見何列目を形成してるの……?ってくらいの混みっぷり。


でもって、現地からの記事でも書きましたが、
ザンビ前ステージ周辺の立ち見は、ショー開始45分前に起立指示がでてしまうという。

そもそも鑑賞エリアが狭い所に多くの人が集まってもいたのですが、
休日のお昼時と言う事もあり、ザンビーニ・ブラザース・リストランテが入店制限を開始していまして。入店用並び列が形成されてしまってたんですよね。
起立指示が早かったのは、その並び列の発生もあると思います。




とまぁ、そんな感じで大激戦区と化したザンビ前ステージ、
の、周辺から観た「パーフェクト・クリスマス」。

予想以上に楽しかったです……!




実は、ここまで「楽しいなぁ!」と感じられるショーだとは思ってなかったんですよね。

なぜなら、既に観たひとの感想を読む限りでは、
「過去のショーを幾つも連ねている」とのこと。

てことは。
それら過去のショーを観たことのある人はそりゃ懐かしさも手伝って心響くだろうけども、
そういう積み重ねのない私が観た場合はどうなんだろう。

果たして楽しめるのだろうか?


そんな疑問と共に臨んだ、「パーフェクト・クリスマス」本日の2回目公演。


おお、なんと嬉しい誤算なのでしょうかショー神(誰)よ……!
これ楽しいです!
しかも一回観たらそれなりに満足できた!

ステージのまん前とかから観てるんじゃないのに、それなりに満足できるって中々すごくはないでしょうか。
3回目も観ましたけど、良い意味で、「観なくても良いかもなー。」とも思ったくらい。
そんで、ポンテヴェッキオから観た3回目も、やっぱり楽しかったんですよね。
はー、まんぞく。



ザンビ前の鑑賞、ステージ脇からでしたが、いろいろ見えましたよん。
とりあえず一部だけでも貼らせてください。
今回も、まいどお馴染デジタルテレコン機能で、コンデジに頑張ってもらいました。


今回、ちゃんと歌姫だったクラリス! 指! (そしてプルートのポーズは一体……)
チップデールが声を合わせて、「クラリスー!」って呼ぶんですが、その呼び方がすごく可愛いです。

今回、ザンビ周辺とポンテヴェッキオ(リド)で観たんですが、
キャラの豪華さはどっちも同じくらい華やかだよねぇ、と思ったんですよね。
でもクラリス観ようと思ったら、たぶんザンビ周辺一択かなぁと。リドに来るのはホント、乗船時だけでした。
ミキ広にはどれくらい滞在してるんでしょうか。



ウワサのプレゼントもちゃんと観れましたよ……!
 
ホントだ写真だ! しかも「put your Photo」て! さすがミニーちゃんだ……!
それにしても、ガールズのキャッキャウフフは可愛いですね。
ここにデイジーもいてくれたら……。それは贅沢か。



あひるさん達。
ザンビ移動時にはおじさんもいたんですが、いつのまにかまた移動しておりました……。

ドナデジは、2人そろってのダンスを観たかったらザンビ周辺、なのかなぁ……。
ショー冒頭はリドにいます。ドナルドだけはお立ち台に上がってくれます。



このトリオのわちゃわちゃは本当かわいい。

ミキミニに関しては、からみをいっぱい見たい、ダンスを見たい、と思ったら
リド選択がいいのではないかと。
サンタさん登場前後は、2人してリドお立ち台に上がってくれるので、写真も撮り易そうです。
ミキプルわちゃわちゃはザンビかしら。



「お友達」(マイフレ3章)と言うよりは、「幼い仲良し兄妹」に見えたぬいぐるみさんたち。

サンタさんと一緒に重役出勤なふたり。なんかすんごい可愛らしかった。
撮りたかったら、船が長めに停泊するザンビ前かリドでしょうか。


グーフ親子さんはザンビに来ませんでした。
ああー、そうかここはノングーフ家でしたか。
リドでは靴下ぶんまわしてました。後で写真のせたいです。



今回のショー、音楽、特にラストの音楽がツボだったので、CDを買いそうな気がします。
あと、「ドナルドはどう思ったの?」の部分での、わいわいやいやいもツボ。
みんな可愛い。

ていうかあれですね、ドナルドは今回、ある意味でショーの主役だと思います。



最後に、アホかわいいではなく、正統派可愛い、なミッキーを。



……ところで今日ってもしかして、シーにも制限かかってたんでしょうか。
帰り際、ランドの制限解除のアナウンスが流れてたので、ランドはかかってたっぽいんですが。


にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

PR

現地です:ザンビ周辺立ち見起立指示

パーフェクトクリスマス二回目ですが、ザンビ周辺の立ち見はショー開始45分前の時点で起立指示がでました。


リドアイル入場列も、全員入場は無理だったし、なんかすごいな……。連休中日だからなんでしょうか。






にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

フォトグラフ フロム 去年のクリスマス

こんばんはー。

昨日までは睡眠不足による頭痛に悩まされ、
本日は寝過ぎによる頭痛に悩まされました缶ぽっくりです。

この2週間ほど超過労働が過ぎていて、適正体調だった日がありませぬ。
ぐうう、地味に辛い。

いやー、でも今日、寝過ぎってほどは寝てない気がするんですよね。
もっと寝たかったよ。
……てことは睡眠以外の別原因による頭痛……なのか? いやいやいや。まさかまさかまさか。


ともかく、なんか仕事がそんな状態なので、
今年のクリスマスイベントも、当然ながらまだ見れておりません!
早く見たいよー!
でも場所取りが怖いよー!
だけど見たいよー!



てことで、この記事の写真は去年のショー
「ホリデーグリーティング フロム セブンポート」より。
……このタイトルで合ってますよね!?
長いタイトルは、いつも今ひとつ自信がありません。なんだろう、記憶力が試されてる感じが……。

偶然なんだろうけど、わざわざ覗きこんでくれてる感が可愛い~!
「あら♪」みたいな。
あとアリエルがうまい事写っていて、我ながらすごいタイミングで撮ったなと思いました。


にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

クリスマスなディズニーアルフォート

クリスマス絵柄なディズニーアルフォートが出ていたので購入しました。
近所に、箱買いもできるお店があるので今回も箱買い。
ミッキーもミニーも、靴がブーツタイプで可愛いなぁ。
タータンチェックもたまらぬものがあります。



ふた開けるとこんな感じです。
グーフィーはブーツじゃないんですね。でもその方がらしい気はする。



中身、というか、個別包装!
それぞれのプレゼントの抱え方と言うか持ち方がなんか好きです。
あれ、デイジーはもらう側なんだろうか。あるいは相手に渡した瞬間かも。



ちなみに去年はこういうイラストでした。おお、ハロウィンのときとは違って、去年と今年でイラストが大きく変わったんですね。こっちも好きだな~。


しかしミキミニの靴に関しては、だんぜん今年派であります! ブーツってなんか惹かれるのですよ……!




にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

アメフロ栗鼠さんたちとの初邂逅

キャラキャプさん撮影。



ハロウィン時期に購入し、とっくに食べつくしたと思っていた菓子がちょっと残ってた缶ぽっくりですこんにちは~。


しかもこのチョコ菓子、賞味期限がとっくのとうに切れておりました。うわぁお!

賞味期限:11月2日ってことはえーと……約2週間前か。
でも生モノじゃないし、あくまで『賞味』の期限だし。食べても問題ない問題ない。もぐもぐ。
あ、味も特に落ちてない(気がする)よ。チョコと紅茶って合うよね~。もぐもぐもぐ。


てことで無事に腹に収めたんですが、これはアレではないですかね。
「TDRあるある~お土産編~」
とでもいうべき出来事ではないかと思うのですがどうでしょうか。みんなきっと一度はやっている! ……と思いたい。



さて本日は、そんなハロウィン時期も終了し、しかしまだクリスマスも始まらない頃、
だけどD23に舞浜が湧いていたある平日のフリーグリーティングのお話です。ぬぅ、長い一文だ。


D23初日の11/6(金)は、D23に参加するためにめずらしく有給を取っておりまして。
ちょっと時間も空いたので、シーにも入園したのです。


そんで、ああ良い天気だな~ていうか暑いな~……! とか思いながらWFPことウォーターフロントパークへとのんびり散歩してたらば、ちょうどキャラクター達が入場してきておりまして。


ああ~フリグリかー。
今日はなんだか人が少ないし、私でも写真を撮らせてもらえるかもしれない。
フリーグリーティング苦手人間なのですが、休日ではほぼありえない囲みの薄さに、意を決してチップに声掛けしてみました。

したらば、割とさくっと、「じゃあ次はキミね!」と左手を取ってもらえまして。
それだけでも、うわーいやったよー! なのですがチップの行動はそれで終わらんかったのです。

私の左手を握ったまま、WFPをてこてこと歩くチップ。
手を引かれたまま、後をついていく私。(手を引かれてるんだからついていくのは当たり前ですな……)

もしやこれが、他のブログさんで時折見かける「一緒にお散歩」というもの!?
ひょえええ、私がこれを体験する日がこようとは!


そして止まったチップは、両人差し指で地面を差し指し。
つまりこれは、「ここで撮るよー!」の意ですね!
「撮りましょうかー?」と言ってくださったゲストさんのお言葉に甘えて撮っていただきました。



カメラを受け取り、撮れた写真を確認して、わたくしめは驚きました。
背景が! ほぼほぼ無人!
しかもすぐ後ろに建物とかじゃないのですよ。そして開園から2時間以上経っているのですよ。
この奥行きのある場所で背景無人! クリスマス装飾もさりげなく入っているし!

すごい、なんかスゴイよチップ! 移動したのはこのためだったのチップ!


でもって、撮影してくださったゲストさんもすごかった。
グリ慣れしてる方だったのでしょうか、写真撮影後の触れ合いまで撮ってくださってました。

こういう一瞬が残ってるってすごく嬉しいものなんですね……!
その場でももちろん御礼を言いましたが、あらためてありがとうございます~!




チップと撮れたらデールとも撮りたくなるのが人情というもの。
なので今度はデールに声掛け。したらば「いいよ~、次はキミね~。」と、これまた割とすぐに反応してもらえてしまいました。
おおおお、平日って、平日ってすごい!
もちろん、それだけが理由ではないんでしょうけど、しかしやっぱ休日とは違う気がする。


そんなわけでデールともパシャリ。


WFP全体にゲストさんが増えていたので、さすがに無人背景はむりでした。
でも、背景にレールウェイやクリスマス装飾やBMTが入ってて、すごくいい感じ!


ちなみにデールとの写真はキャラキャプさんに撮っていただいたんですけども。

キャラキャプさん、撮影後にもう一回、恐らくは気付かずにシャッターボタンを押していたらしく。
「お写真ご確認お願いしますね~。」と言われてまず目に入った写真が今回の記事の一枚目にも載せた、この写真。

一瞬、すんごいびっくらこきましただ。
でもこれはこれで妙に味があって好きだ。あの時のキャラキャプさん、ありがとうございます!


にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

プロフィール

HN:
缶ぽっくり
性別:
非公開
自己紹介:
シー年パス3年目
ランド年パス2016年限定
基本1人ディズニー
コンパクトデジカメ使用
(キヤノン IXY 610F)

その他もろもろ:
「海缶」は、東京ディズニーシーの年パスを勢いで購入した人間による、備忘録的ブログです。
マイペースに更新中。

お願い:
当ページの画像、文章の無断転載及び無断使用はお止めください。
Please do not use any images
( artworks and photos on my site)
on your site without permission.

ブログ内検索

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

P R

忍者カウンター