忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマスの思い出:リドのグーフ親子

「マックスぅ、今回の記事は僕たちがメインだよぉっ!」

「やったね! って、とーさん……手。」


こんばんは、缶ぽっくりです。
明日は雪の降る地域も多いとの事で、なにやら冷え込んでまいりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。


さてさて、今回の記事はクリスマスイベント
お泊りディズニー時、リドアイルにて「パーフェクト・クリスマス」を観たのですが、
その時のグーフィー&マックス親子の写真をつらつらと。


この日はミラコスタ泊だったので、チェックイン日からハッピー15を利用してのリド入場。

だったんですが。
あまり開園待ちしなかった事もあり、センターブロック最前列は取れませんでした~。
うーむ、人生最初で最後の季節イベントショーセンター最前列が取れるかとちょっと期待したんですが、甘かったー。

まーでもしょうがないというか、当然か。でもせっかくだから前の方で観たいな。
ということで、センターブロック2列目、の端っこに。


したらば、なんだかグーフィーが結構こっちきてくれましたよ!

しかし、このポーズってなんのポーズでしたっけ。
すごく良く似合う……!

あ、マックスは逆サイドへ行っていたので、1人の写真は撮れずでした。
あ、(2回目)それと、冒頭の写真は、2回目で撮ったものです。
1回目終了時に場所移動してまして。センターブロック中央寄り後方から撮ってます。



まずは、翻る裾。と耳。

あり? 写真に全身が収まらない。
おおー! やっぱり2列目って近いんですねぇ。


大張りきりで躍動感にあふれる父。



「靴下ダンス、頑張るねぇっ!」
翻る裾。と白目。でもって、後ろのマックスのポーズが可愛い。




この場所なんと、グーフィーの靴下装着シーンが目の前で見れてしまう位置でした。
なんかラッキー!
「左手は終わったからぁ、次は右手だねぇっ。」


「よいしょっ。」


「ありがとぉっ! 行ってくるねぇっ。」




がしかし、肝心のダンスそのものは思いっきり真横

これ、親子に限らず、ダンスする全キャラに共通でした。
端っことはいえ一応センターブロックにいる私でさえこの視界。
サイドブロックの人たち、キャラの後ろ姿しか見えていないのではなかろうか……。

もちろんダンサーさんのダンスも素晴らしい訳だから、それを楽しめば良いんですけれども。
しかしもちょっとこう、サイドのひとも観れるように、動きや位置を工夫しても良かったんじゃ……と思わずにいられません。リドはミキ広やザンビ前と違って半円形なんだし。次回は変えてくんなましー。



靴下ダンスの後はクリスマスソング。
聴きほれる親子。



ラストは、
マックスがちゃんと可愛く撮れた気がする一枚。
背景がプロメテウス火山なのもお気に入り。


以上、リドでの親子特集でした~!


にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

PR

去年の今ごろはアクア有りだったみたいです。

「アクア有り」って、我ながらなんのこっちゃなタイトルですな。

こんにちは、缶ぽっくりです。
今回は何の話かというと、アクアスフィアのお話。

昨日の記事で、今、アクアスフィアに水が流れてない、という事をお伝えしたんですが、
じゃあ去年はどうだったんだろ? と写真を漁ってみました。


したらば、似たような時期……ていっても10日程ずれがあるんですけど、
去年1月のアクアスフィアの写真を発券! 間違えた、発見!

球体の部分にも水が流れているの、見て分かる感じでしょうか?

……てことは。
去年の今ごろは、メンテ時期ではなかった、ということ、ですよね。たぶん。

やっぱり今のアクアスフィア周辺は、15周年の飾り付けに入っている、ということなんでしょうか。
いやしかし、だとしたら早すぎのようなー……。まだ1月だよ?
15周年入る前にお目見えするのかしら。
か、去年もメンテは有ったんだけれども、短かったので私が見逃したか。なんだかこっちの方が可能性が高そうですね。


やー、でも!
メインの飾りすごく楽しみです!
D23でイメージ図を見たんですが、とてもよかったというか好みでした。
船なんですよ。実物を早く見たいなー。


にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

夕日に照らされて

今日、夕方のミラコスタ通り。
夕日に照らされたレンガがとても綺麗だったので。


イベント時には装飾が飾られますが、
装飾なしの状態も好きです。というか、こっちの方が雰囲気はあると思います。
異国情緒があるというか。代わりに、ディズニー感は味わえないんですけども。


まっすぐに伸びる光。


ふと思ったんですけども、
もしかしてミラコスタ通りって、正確に、ずれ無く、東―西を結んでたりするんでしょうか。


にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

アクアスフィア-アクア(水)=

アクアスフィア-アクア(水)=「スフィア」?

こんばんは、缶ぽっくりです。
本日はシーに短時間滞在してきました。


で、入ってすぐに目にした光景がこれ。

水の流れていないアクアスフィア。
この写真で、水が流れていないの分かりますでしょうか。

周りは360度、植栽に囲まれてました。すごいな。何個あるの植栽。


これはもしや、15周年の飾り付け準備用?
と思ったんですけれども、いくらなんでも早すぎなような。
となると、通常の点検期間なのかしら。
去年もこうなってましたっけ。おおう、どういう状態だったか覚えがない……。どうでしたっけ……?



というわけで午後から入ったディズニーシーなのですが、
なんだかとっても閑散期っぽい雰囲気でした。


だって、
バーナクル・ビルズの待ち列1人(私はホットワインと骨付きソーセージ購入)。



れすとらん櫻の待ち列0人。


いわゆる「おやつ時」といわれる時間だったのですがそれにしても
待ち時間、ていうか人数が少なくて。閑散期はまだあったんだ!

あ、そういえばタワテラの待ち時間は60分でした。FPは終了済みでした。


櫻では、「魚介のまぶし膳」を食べました。美味しかった~、んですけども。

このお膳、「ひつまぶしの魚介版」なので、
キャストさんから「こちら、ひつまぶしのように3段階に分けて~云々」と
説明されるのですが、いかんせん当方「ひつまぶし」をまだ食べた事が無く(すみません)。
食事手順に多少不安を覚えつつ食しました。
……これは一度名古屋にいって、ひつまぶしを食してこねば。



あ、噂の新ショーも観ました……というか、終わるところを遠くからチラ見しました。

これ一体どういうショーなのか。そしていつ私はちゃんと観るのか。
まさかの「観ないで終わる」という結末を迎えそうな予感もしていてちょっと怖いです。
心が既に15周年に飛びかけているもので……。
いや、でも1回は観ようと思います。うん。


にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

ミキミニドナまで揃いました

まずは先週仕事帰りに取れた、ドナルドの顔アップから。
「ボクのことさ!」
(fromレジェンド オブ ミシカ。このポーズがなんかそんな感じだったのでつい。)


シー15周年のことが色々と発表されてきた今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか。


わたくしめはといいますと、
UFOキャッチャーのプライズ「マジックキャッスル2」フィギュアを着々と入手しております。

今のところ出てるものは取れていて、ミキミニドナ3体揃い踏み! うわーい!


しかも3体目となるドナルドは、予定金額内でとれたので万々歳。
腕を上げたな私! でもこれって喜んでいい事なのか自分!



ともあれ、せっかくなので、それぞれの写真を載せてみようと思います。

まずは、ミッキー!
前。

うしろ。燕尾であります。

このシリーズは尻尾とか裾のとかの動きが軽やかなんですよね。
そこが好きだけれど、同時になにかあったら「ぽきっとな」と行きそうでコワくもあり。
でも、割と弾力のある素材なので、簡単には折れなさそう。

アップも。




続いてはミニーちゃん!
前。

うしろ。というか横。

足首のリボンがかわいい~!
あと尻尾の角度が。どこがどうとはいえませんが、とてもミニーちゃんらしい!

アップ。

ミニーちゃんはミッキーよりも色白の着色になってます。



最後にドナルド!
前。

うしろ。

おしりはさすがに「もふもふ」ってわけにはいきませんが、
でも可愛い形だと思う。って、形って。でも可愛いです。


余談ですけども、このシリーズ、袋型のプチプチ(て、この言い方で分かります?正式名称が分からないのです……。)に入っているのですが、
ドナルドを取りだす時、袋が破れるかフィギュアが折れるか、ってくらいに取り出しにくくてヒヤヒヤしました。

原因は服や帽子の先端の、星型の装飾。
写真で分かるかと思うんですが、ドナルドのは自由奔放に色んな方向に伸びてて、すんごい引っかかりやすいんです。特に帽子の星!

逆に取り出しやすかったのはミニーちゃんかなぁ……。

あ、ドナルドのアップは冒頭に載せたので、ここでは無しで。


このシリーズ、後何体くらいでるんでしょうか。
こうなったらもう、全部集めたいかもしれない……。ああ~、戦略にハマっている……!


にほんブログ村参加中→ にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ にほんブログ村 写真ブログ コンデジ写真へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代おひとりさまへ

拍手[0回]

プロフィール

HN:
缶ぽっくり
性別:
非公開
自己紹介:
シー年パス3年目
ランド年パス2016年限定
基本1人ディズニー
コンパクトデジカメ使用
(キヤノン IXY 610F)

その他もろもろ:
「海缶」は、東京ディズニーシーの年パスを勢いで購入した人間による、備忘録的ブログです。
マイペースに更新中。

お願い:
当ページの画像、文章の無断転載及び無断使用はお止めください。
Please do not use any images
( artworks and photos on my site)
on your site without permission.

ブログ内検索

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

P R

忍者カウンター