今日撮った中でいちばんお気に入りの写真2枚。(特に1枚目)
正統派かわいいのミニーちゃんと、
アホかわいい状態なミッキーが並んでるのがツボです。
と、いうわけで。
とうとう、ようやく、やっとこさ観てきました、
「パーフェクト・クリスマス」!
よりにもよって連休の中日。
しかも、出来れば1回目公演の始まる前には着きたいなーとか思ってたのに、
起きれなくて結局、1回目の途中で入園となりました。サンタさんがすでに登場してましたですよ。
園内は非常ーに混んでました。
2回目をザンビ周辺(ザンビ前ステージの前では無い)で場所取りしたんです。
秋イベの時によく観たところ。
秋イベの通常時な週末であれば、1時間前でも余裕のあったその場所が、
1時間半前の時点でほぼ埋まってました。
は、早い……!ステージ前の鑑賞エリアなんて、今立ち見何列目を形成してるの……?ってくらいの混みっぷり。
でもって、現地からの記事でも書きましたが、
ザンビ前ステージ周辺の立ち見は、ショー開始45分前に起立指示がでてしまうという。
そもそも鑑賞エリアが狭い所に多くの人が集まってもいたのですが、
休日のお昼時と言う事もあり、ザンビーニ・ブラザース・リストランテが入店制限を開始していまして。入店用並び列が形成されてしまってたんですよね。
起立指示が早かったのは、その並び列の発生もあると思います。
とまぁ、そんな感じで大激戦区と化したザンビ前ステージ、
の、周辺から観た
「パーフェクト・クリスマス」。
予想以上に楽しかったです……!
実は、ここまで「楽しいなぁ!」と感じられるショーだとは思ってなかったんですよね。
なぜなら、既に観たひとの感想を読む限りでは、
「過去のショーを幾つも連ねている」とのこと。
てことは。
それら過去のショーを観たことのある人はそりゃ懐かしさも手伝って心響くだろうけども、
そういう積み重ねのない私が観た場合はどうなんだろう。
果たして楽しめるのだろうか?
そんな疑問と共に臨んだ、「パーフェクト・クリスマス」本日の2回目公演。
おお、なんと嬉しい誤算なのでしょうかショー神(誰)よ……!
これ楽しいです!
しかも一回観たらそれなりに満足できた!
ステージのまん前とかから観てるんじゃないのに、それなりに満足できるって中々すごくはないでしょうか。
3回目も観ましたけど、良い意味で、「観なくても良いかもなー。」とも思ったくらい。
そんで、ポンテヴェッキオから観た3回目も、やっぱり楽しかったんですよね。
はー、まんぞく。
ザンビ前の鑑賞、ステージ脇からでしたが、いろいろ見えましたよん。
とりあえず一部だけでも貼らせてください。
今回も、まいどお馴染デジタルテレコン機能で、コンデジに頑張ってもらいました。
今回、ちゃんと歌姫だったクラリス! 指! (そしてプルートのポーズは一体……)
チップデールが声を合わせて、「クラリスー!」って呼ぶんですが、その呼び方がすごく可愛いです。
今回、ザンビ周辺とポンテヴェッキオ(リド)で観たんですが、
キャラの豪華さはどっちも同じくらい華やかだよねぇ、と思ったんですよね。
でもクラリス観ようと思ったら、たぶんザンビ周辺一択かなぁと。リドに来るのはホント、乗船時だけでした。
ミキ広にはどれくらい滞在してるんでしょうか。
ウワサのプレゼントもちゃんと観れましたよ……!
ホントだ写真だ! しかも「put your Photo」て! さすがミニーちゃんだ……!
それにしても、ガールズのキャッキャウフフは可愛いですね。
ここにデイジーもいてくれたら……。それは贅沢か。
あひるさん達。ザンビ移動時にはおじさんもいたんですが、いつのまにかまた移動しておりました……。
ドナデジは、2人そろってのダンスを観たかったらザンビ周辺、なのかなぁ……。
ショー冒頭はリドにいます。ドナルド
だけはお立ち台に上がってくれます。
このトリオのわちゃわちゃは本当かわいい。
ミキミニに関しては、からみをいっぱい見たい、ダンスを見たい、と思ったら
リド選択がいいのではないかと。
サンタさん登場前後は、2人してリドお立ち台に上がってくれるので、写真も撮り易そうです。
ミキプルわちゃわちゃはザンビかしら。
「お友達」(マイフレ3章)と言うよりは、「幼い仲良し兄妹」に見えたぬいぐるみさんたち。
サンタさんと一緒に重役出勤なふたり。なんかすんごい可愛らしかった。
撮りたかったら、船が長めに停泊するザンビ前かリドでしょうか。
グーフ親子さんはザンビに来ませんでした。ああー、そうかここはノングーフ家でしたか。
リドでは靴下ぶんまわしてました。後で写真のせたいです。
今回のショー、音楽、特にラストの音楽がツボだったので、CDを買いそうな気がします。
あと、「ドナルドはどう思ったの?」の部分での、わいわいやいやいもツボ。
みんな可愛い。
ていうかあれですね、ドナルドは今回、ある意味でショーの主役だと思います。
最後に、アホかわいいではなく、
正統派可愛い、なミッキーを。

……ところで今日ってもしかして、シーにも制限かかってたんでしょうか。
帰り際、ランドの制限解除のアナウンスが流れてたので、ランドはかかってたっぽいんですが。
にほんブログ村参加中→
[0回]