……うーん、「黄色い声」って表現は正しいんだろうか。
こんばんは、缶ぽっくりです。
もうすぐクリスマス当日。てことは、TDRのクリスマスイベントも終盤。
皆さま、クリスマスイベントはもう見納めに入っている感じでしょうか。
私はといいますと。約2週間前のお泊りディズニーが、
結果的に「見納め」になる様子です。
ていうか、回数的には「納め」るほど見ていないのですが。でも満足です。
といいつつ、もう一回くらい行きたかった、というのが本音。
だって、2日半しか行けてないよクリスマスイベント!
(内、シーが1日半、ランドが1日。)
去年も確か同じくらいだったような……ほんとこの時期はパークが遠くなるなぁ。
昨日今日のどちらかに行けるかも……と淡い期待を抱いていたんですが、
淡いだけあって叶いませんでした。
23日は……もはや儚い望みレベル。たぶんパークではなくて仕事に行ってます。
人に夢と書いて、「儚い」か……。なんて上手い漢字なんだ。昔の人ってすごいや。
えー、昔の人の言語センスに思いを馳せるのはここで止めておいて。
本日は、ランドの「クリスマス・ストーリーズ」より。
この日のこの場所で、黄色い声が一番聞こえた場面なぞを。
停止場面が終了して、フロートが再び動き出そうとする頃。
「ねぇミニー、次はあっち側に行こうよ!」「そうね、ミッキー!」
電車ごっこで移動~。
と、ミッキーが後ろからミニーをぎゅっ、として、
で、ここです。
ここで、
「きゃー!」とか「可愛いー!」などなどの黄色い声が!
周囲の盛り上がりの中、そりゃそんな声も上げたくなるよこりゃ可愛いや! と思いながら無言でコンデジのシャッターを切る私。
いや、カメラ持ってるとね。どうしてもですね……。
ちなみに、後から写真見たら、ミッキーの鼻の曲がりっぷりに驚きました。
愛がほとばしりすぎて、象さんの鼻みたいになってるよ!
あと個人的に、ミニーちゃんの手がたまりません。かわいい。
「えへ♪」「うふふ♪」
いやー可愛かったです。
(にしてもこの写真、左に寄りすぎ。)
にほんブログ村参加中→
[0回]
PR