まるで閉園後みたいな風景。
誰もいない、は大げさというか、ちとウソに当たりますが、
23日21時過ぎのハーバー山側よりも向こうの地域は本当に! 人が少なかったです。
どんくらい少なかったかというと、
レイジングスピリッツが10分~5分待ちで乗れるレベル。
迷わずループしました。夜に見る火の神さまと水の神さまはすごく綺麗だなぁ……!
という状態のシーの夜景をぱちぱちしてきましたので、数枚載せてみます。
誰もいない……けども冷静に考えると、ここは普段から余り人がいなかったような。(おい)
ここは普段だと割と人がいる気がします。
どこかというと、火山のふもとの御手洗い付近。
ポンテヴェッキオ橋。あらためて見ても人いないなー……。
実際はちらほらといたのですが。
でも逆にいうと、ちらほらとしかいなかった訳で。
エントランス近くになるとさすがにかなり人がいましたが、
それにしても奥地は寂しかったよ!
アトラクが動いているのがまた妙に寂しくて! 人いないのに……! とそんな感じ。
レイジングは辛うじて人が並んでましたが、アラビアは……。
なんだかんだ、まだ閑散期は残っているのかな、と思った夜でした。
(というか、去年の混雑がイレギュラーすぎただけなのかも)
(当記事は予約投稿です。)
にほんブログ村参加中→
[0回]
PR